何番煎じかわかりませんが手順をここに残しておきます。
1.GitHubのアプリをSlackに追加してください。+マークから追加できます。
2.専用のチャンネルを作っておきます。
3. https://github.com/apps/slack/installations/new にアクセスして対象のリポジトリを選択してください。
4. 先ほど作ったチャンネルで以下コマンドを打ちます。
/github subscribe DaichiSaito/daidai
すると@GitHubをこの会話に追加しろと出るので、
「この会話に追加する」を押しましょう。
そのあともう一度 /github subscribe DaichiSaito/daidai を打ってください。
これだけでGitHub上で何かアクションがあったらSlackに通知されます。例えばissueをあげたりプルリクあげたり。
なお、コメントは通知されません。コメントがあった際にも通知したい場合は以下コマンドを打てばOKです。
/github subscribe DaichiSaito/daidai comments